「ゆっくりする」って英語で何ていう? Daily Phrase #03

phrase

こんにちは!
日常会話のための英語学習ブログはなす英語へようこそ😄

みなさんは家でゆっくりするの好きですか?
わたしは大好きです(笑)

でも英語で伝えるとなった途端にゆっくりって何て言うんだ、、ってなりませんか?
そんな時はずばりこう言いましょう!

I like chiling at home.

Summary

chilling at の意味

「chilling at」はカジュアルな表現で、「~でくつろいでいる」または「~でリラックスしている」という意味です。このフレーズは、特に若者の間でよく使われ、リラックスした状態や心地よい時間を過ごしていることを示します。

chilling at の文法

このフレーズは「be動詞 + chilling at + 場所」という形で使います。

Practice

conversation
Hey, what are you up to this weekend?
(おっすー、週末何すんの?)

Nothing much. I like chilling at home.
(とくに何ってことはないでー、家でゆっくりするかな。)
Are you going to the party on Saturday?
(土曜日のパーティいくん?)

Actually, I might skip it. I like chilling at home on weekends.
(んー多分パスかなー。週末は家でゆっくりするのがすきやねんな)
What would be your ideal date?
(理想のデートってどんなの?)

I know it might sound boring, but I like chilling at home, maybe cooking dinner together and watching a movie.
(おもんないって言われるかもやけど家でゆっくりするのかなー、料理したり映画みたりとか?)

Tips

tips

I like ~ing

I like chilling at home. を身につけると like ~ing が自然と使えるようになります。
〜がすき ってよく使いますよね?考えなくても口から出るようになったらばっちりです!

  • I like watching Netflix. (ネットフリックを観るのがすきです)
  • Do you like listening to music? (音楽を聴くのはすきですか?)

chill について

chill口語表現であり、特に友人や知人との会話でよく使われる言葉です。学校では習ったことがないし、chill out って言葉をよく聴くようになったのも最近ですよね?ビジネスシーンや公式の場では使用を避けたほうが良いでしょう。そのような場合はよりフォーマルな言葉や表現、例えば relaxrest が使えます。

  • I like relaxing at home. (家でゆっくりするのがすきです)

Conclution

今回は chilling at の使い方を紹介しました。

「ゆっくりするのがすき」と今っぽく伝えてたいときは、
このフレーズを思い出してください。

ツイッターでも日常会話のフレーズを発信中ですので、
ぜひチェックしてみてください😀

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました