「〜次第で」って英語で何ていう? Daily Phrase #09

It depends on phrase

こんにちは!
日常会話のための英語学習ブログはなす英語へようこそ😄

「〜に次第で」って日常会話で頻繁に使いますよね。
「天気次第で」「気分次第で」などなど。

そんな時英語ではこう言いましょう。
It depends on 〜

Summary

depends on の意味

「~による」「~に依存する」という意味で使われます。これは、何かが他の要素や状況に左右されることを示します。確定的ではない、または変動する可能性のある状況に使われます。

depends on の文法

「主語 + depends on + 名詞/代名詞」という形で使います。

depends on の使い方

①計画や決定を説明する
Our trip to the beach depends on the weather forecast.
(ビーチへの旅行は天気予報次第です)

②意見や感情を表す
My decision to buy a new car depends on my financial situation.
(新しい車を買う決定は私の財政状況による)

③条件や可能性を示す
Success in this job depends on your ability to communicate effectively.
(この仕事での成功は、効果的にコミュニケーションを取る能力による)

Practice

Are we going out tonight?
(今日の夜でかける?)

It depends on the weather.
(天気次第やな)
Will the project be finished by this week?
(その案件今週中に終わりそう?)

It depends on how quickly the team can work today.
(今日チームのみんながどれだけ早く仕事片付けれるかどうかやな)
  Are you going to the beach on Sunday?
  (日曜日ビーチいくん?)

  That depends on my father's schedule. If he's free, we'll go.
  (おとんの予定しだいやなー、もし空いてたら行くわ)

Tips

depends upon 〜

depends on の他に depends upon というフレーズがあります。
どちらも「~による」「~に依存する」という意味ですが、
depends uponよりフォーマルな文脈や書き言葉で使われることが多いです。

  • The decision depends upon the client’s feedback.
    (その決定はクライアントのフィードバック次第だ)
  • Wheather we suceed or not depends upon our efforts.
    (わたしたちが成功するかどうかは私たちの努力による)

Conclusion

今回は depends on の使い方を紹介しました。

「それは〜次第だよ」と伝えてたいときは、
このフレーズを思い出してください。

ツイッターでも日常会話のフレーズを発信中ですので、
ぜひチェックしてみてください😀

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました